top of page

ニューヨークで開催されたNFTNYC2023に参加しました。現地の様子をレポートします(Part3)

ニューヨークで開催されたNFTNYC2023でのレポート記事を書いています。こちらはPart3です。( Part2はこちらから→ https://x.gd/q1mWo Part1はこちらから→ https://x.gd/ZffYj


Part3では、Artist Showcaseに展示されていた作品をご紹介していきます。また、現地で知り合った方の写真も掲載します。


LadyBrownさんの作品 https://twitter.com/LadybrownArt


gamacchoさんの作品 https://twitter.com/Tentamasoba1016


Saoriさんの作品 https://twitter.com/NFTxxsa



Misoshitaさんの作品 https://twitter.com/Misositaworks


メラタケルさんの作品とご本人 https://twitter.com/mera_takeru


VOSOUGHI.ETHさんの作品 https://twitter.com/vosoughiam


treeskulltownさんの作品 https://twitter.com/treeskulltown2


Abstract Saiyanさんの作品 https://twitter.com/AbstractSaiyan


そしてこちらがTAKUROMANの作品と本人です。


本当はもっとたくさんの方の作品の写真を撮ってきたかったのですが、iPadで表示させる作品を切り替えられるのですが、次々に人がやってきては順番待ちをしており、なかなか落ち着いて作業ができませんでした。メラさんと一緒にどうにか撮影できたという具合です。


続いては日本から来ていた皆さんです。


渡部 裕介さん https://twitter.com/wata100514

初めてお会いしましたが、なんと!共通の知り合いがいてびっくりしました。その方とも久しぶりにコミュニケーションできてよかったです。


日本から来られる方々の事前グループチャットを通じて知り合った皆さん


仮想筋肉さん https://twitter.com/crypto_muscle_(画像左下)

JJさん https://twitter.com/jj_jungjung (画像右)

某大企業のミッションを受けてこられていたお二人とメラさん


こちら、写真を撮り忘れたのですが、盆栽NFTを展開されているMajisukeさんのパーティーに参加させていただきました。https://twitter.com/majisukecorp


日本の芸術家さんたちの作品を展示するブースもありました。


タイからの皆さんと


Panassaya L. (Miley)さん https://twitter.com/metamild


その他、写真は撮れませんでしたが、SBINFT Marketのコウ社長や幹部メンバーの方々、Vtuberの江戸レナさんにお会いできました。江戸レナさんは15日に現地のライブイベントに出演されていて、ちょうど帰る日と重なり見られず残念でした。


江戸レナさん https://twitter.com/edolena_jp


他にもさまざまな方とお会いできました。

日本の方々と海外でお会いするとやはり安心しますね笑。


さて、こんな感じでスポンサーブースの最新ツールを楽しみました。


とまあ、こんな感じでにぎやかで楽しい時間を過ごすことができました。


僕はヘルニアにより、腰と足の調子も悪かったので、本当にこの場にいられることが奇跡のようで、この幸運と励ましてくれた皆様への感謝の念がたえません。本当にありがとうございました。


イベント全体については、とても良くオーガナイズされていて、アットホームで素晴らしいイベントだと思います。NFTというカルチャーなのかCo-FounderのJodee氏の人柄によるものなのかわかりません。なんというか、参加者が孤独にならないようにさりげなく設定されているような気もしました。


セミナー受講については正直、ネイティブの方のスピードで聞き取ることは僕には難しく、セミナーで学ぶというよりはネットワーキングを楽しむことに重きを置いていました。しかしながら、興味のある内容はやはりしっかり理解したいので英語力は高めるにこしたことはありませんね。


少し駆け足になりましたが、これでレポートは以上となります。


なお、帰りの空港へ向かう車のドライバーさんがかつてヘルニアで苦しんだらしく、ヘルニアシールを差し上げたら早速スマホに貼ってくれました。

ヘルニアは世界の共通言語なのです笑。



というわけで、飛行機の遅れがありながらも無事に日本に帰ってきました。

会場内外ならびにSNS等を通じて関わっていただいた皆様、ありがとうございました。


END



Comments


bottom of page