TAKUROMANは、東京都町田市の西山美術館で9月6日(水)〜10月1日(日)に開催する「第3回現代日本アーティスト展」に参加します。
TAKUROMANが美術館で作品を展示するのは今回が初めてとなります。
西山美術館は、白の時代で知られるエコール・ド・パリにおけるモーリス・ユトリロの作品収蔵点数が日本一を誇ります。ロダンの彫刻も多数所蔵し、加えて世界18ヵ国から収集した世界の銘石73点、43トンが日本一の圧倒的迫力です。
当美術館は、株式会社ナックの創業者である実業家 西山由之氏が所有する美術品を展示するために、平成18年5月5日にオープンしました。

以下、展覧会の概要です。
【時 間】午前11:00ー午後5:00 ※入館は閉館の30分前まで
【休館日】月曜日・火曜日(祝日・振替休日は開館)
※2013年4月3日より、ロダン・銘石館は入場無料
※保護者同伴の場合、15才以下入場無料
※1階入り口にコインロッカーが用意してございます
※バリアフリー対応になっておりません
※エレベーター、エスカレーターの設備はございません
※銘石は撮影が可能です
【入館料】1,200円
【所在地】〒195-0063 東京都町田市野津田町 1000
小田急線 【鶴川駅】下車
鶴川駅よりバス 【野津田車庫・本町田経由町田駅行き】→【綾部入口】下車徒歩2分
【HPアドレス】 http://www.2480.jp


今回、いつもと違う作品というか、全然違うというか、そんな作品を制作しました。ぜひご覧くださると幸いです。
TAKUROMANは、9月9日(土)在廊予定です。
お近くの際はぜひお越しくださいませ!
※9月9日(土)は台風のため、在廊日は9月17日(日)または18日(月)に変更予定です。
PS. NFTは9月10日(日)頃、ミント予定です。
Kommentare